バンドでギターを弾いている人でバンドで合わせたときに

ギターの抜けが悪いんだよなぁ

なんていわれたことのある人はいませんか?
そんな人への解決法です。
g-バンド練習


まず結論から言うと基本的にギターのおいしいポイントは
中音域です!
つまりアンプのつまみでいうところのMiddleです。



Middleを削ってTreble(High)とLowを上げた音をドンシャリっていうんですけど、ドンシャリの音は確かに家で一人で弾いてたりすると気持ちいいんですよね。
高校生でマルチエフェクターなんかで音を作ってくるプレイヤーなんかはドンシャリ率がめちゃくちゃ高いです。
とくにラウド系が好きな子なんかだと80%くらいドンシャリです!個人的な感覚ですが。。。
とにかく音作り初心者が陥りやすいのがドンシャリなんですよね。


ですが!!

ドンシャリの音はバンドで合わせると全然抜けて聞こえません。

なぜかというとバンドにはベースもドラムもいます。
low部分はベースやバスドラの音の方が強いのでギターのlowはそれらに喰われてしまいます。
そしてhighの方ではシンバルの音に喰われます。
バンドの中でギターが周りに喰われずに出せる音域はMiddleだけなんですよね。
つまりそのmiddleを削ってしまったドンシャリの音だとギターの音はほとんど他の楽器に喰われてしまうということです。
だからまずギターの音をバンドの中で際立たせるためには

Middleをちゃんと出してあげることが大事なんですね。



ちなみに私がマーシャルJCM900で音作りをするときには基本的にはMiddleはマックスにしちゃいます。

そこからギターが抜けすぎてるなと感じれば少し下げますが。写真

まとめ ギターをバンドで際立たせるためには中音域(Middle)を上げろ!



text by またらん

音楽専門クラウドファンディングサイトmuevo
http://www.muevo.jp 


ギタリストのための音作りブログ
http://guitarsoundmaking.blog.fc2.com/