PAK86_mouichidoitte20140713500

え?ソーシャルメディアを使ってバンド活動を活性化させたいけれども、どうやって活用するのかわからない?


そんなバンドマンの為の新しいファンをtwitter・facebook・blog等のソーシャルメディアを使って獲得する講座、第3弾です。



ソーシャルメディアのゴールを目指すために
 
まずはツイッター、facebook、アメブロのアカウントを取得していない人は、何よりもまずアカウントを取得することから始めましょう。やり方はどれも非常にカンタンです。わからないときはネットで検索すればやり方もたくさん出てきますのでここでは省略します。 
各メディアの機能や詳しい利用方法は各章で後程説明します。
 
 
その1

まずはプロフィールを考えましょう。
プロフィールは非常に重要です。初めてあなたのアカウントにアクセスしてきた人が初めに見るページですのでプロフィールがしっかり書かれていないと訪れた人は去っていってしまいます。あなたのバンドのすべてを知ってもらうつもりで丁寧に書きましょう。
 
まず初めにブログやホームページのプロフィールから作成しましょう。理由は他のツールに比べてプロフィールが一番詳しく記載できるからです。
ツイッター、facebook は文字数制限の都合上、詳しいプロフィールが掲載できません。だからツイッター、facebook の場合はブログやホームページのプロフィールから重要な部分を抜粋して作成しましょう。
プロフィールを作成する場合載せるべきなのは以下の点です↓
        
    
・バンド名
・自己紹介(詳しく)
・写真(できればアーティスト写真、個人写真両方)
・バンドに対する熱い思い(曲を通じて伝えたいこと)
・バンドの特徴、ジャンル
・活動場所、ライブハウス
・メンバー紹介(詳しく。他のメンバー目当てでバンドのファンになる人もいます。)
・好きなバンド(好きなバンドが同じだと興味を持たれやすいです)
・アクセスした人に聴いてほしい曲の音源(YOUTUBE、マイスペース、オーディオリーフ等)
・音源の特徴、アピール
・ブログ内容の説明
・Discography
・これまでのライブ歴と今後のライブスケジュール

ざっとあげて以上になります。とにかく詳しく載せることが重要です。
驚くかもしれませんが、ファンがなかなか増えない理由 No.1 はどんなバンドかわからないからです。どんなバンドかわからないから曲を聴くという行動に移せないのです。


どんなバンドかわからない。

どんな曲なのかわからない。

どんな人たちかわからない。

どこで活動をしているのかわからない。
 

だから聴いてもらえないのです。だって思い出してみてください。これまであなたは得体のしれない曲を聴いてみたいと思ったことありますか?
聴いてみたくなるのは自分の好きなジャンルだったり、自分の好きな感じの人達が歌ってたり、曲の説明を読んだら自分の好きな感じの曲っぽかったり、自分のよくいくライブハウスで活動していたり、なんか親近感のわくキャラクターだったり、、、
 
とこんな感じですよね?
 
 
皆さんの大好きな合コンで例えると、帰り際にほとんどしゃべってない人をデートに誘っても OK もらえる確率は少ないですよね?


なぜなら情報がほとんどないから。


でもたくさんしゃべって意気投合して性格、恋愛観、仕事のこと、その他いろんな情報を知ってもらえ
たら可能性は高まります。
だからできるだけ詳しく説明できるようにしてください。この他にもアピールになりそうなことはどんどん載せましょう。自分のキャラが出るように自分の言葉で書きましょう。
ブログやホームページで作成したプロフィールを基にツイッター、facebook のプロフィールを作成しま
しょう。
初めから完璧なプロフィールは求める必要はありません。何度も修正しながら自分にとって一番のプロフィールを目指してください。
 
次にプロフィール作成で重要なのが各ソーシャルメディアのリンクを貼ることです。ツイッターを訪れた人には facebook、ブログ、HPも訪れてもらいます。他も同じです。
すべてのメディアをリンク付けして4つで 1 つのゴールを目指しましょう。